こんにちは青蛙(https://twitter.com/aogaeruaogaeru)です。
皆さま金沢旅行に行った際、友人や家族にどんなお土産がいいか迷
今日は、
「金沢土産どうしよう?」
と、お悩みの皆様に金沢でとっておきの
それが、こちらまめや金澤萬久!!



まめや金澤萬久は、岡田准一さん、宮崎あおいさんが結婚式の際、関係者さんにあげたお菓子として一躍有名になりました。
代表的なお菓子は、金箔カステラ、金箔バウム、豆菓子、わらびも
豆菓子をいれたケースも は九谷焼の技法をとりいれたなんともかわいくオシャレな豆箱。
少し値段は高いですが、是非お土産におすすめです。
今回は、まめや金澤萬久の金沢百番街店&金箔カステラを購入したので紹介させて頂きます。

まめや金澤萬久 金沢百番街店 アクセス
アクセスです。

金沢駅内なのでアクセスは最高です。
金澤百番街店は金澤百番街にあります。

金澤百番街の34、二階JR改札口の近くにあります。
まめや金澤萬久 金澤百番街店 内装
本店に比べると、当たり前ですが、やや小さめです。

人気の金のカステラ、岡田准一さん、宮崎あおいさんは金のカステラと金のカステラ抹茶を選択されたようです。

黒豆とチョコレートをコラボレーションした新種の和洋菓子ししみ!!
黄な粉チョコの人気は、かなり高いようです。

しみみのお菓子をいれる小箱も九谷の奥様方からなる職人がすべて手書きで描かれたようです。
まめや金澤萬久のお菓子ですが味だけでなく見た目も洗練されており、とても目に心地良いです。
まめや金澤萬久 お菓子
今回は、まめや金澤萬久のお菓子を購入したので、紹介いたします。
まずは、遊び心のある切り抜きカステラ。



この切り抜きカステラ、シーズンによって切り抜く内容が違うようです。
春は桜、夏は金魚、秋にはお月見ウサギ、冬は干支のようです。
季節の感じながら楽しむのも、遊び心もあります。
今回は6月ですので金魚ですね!!


金の抹茶カステラ。

カステラ自身の味はとても美味しいです。
濃厚な味ながら、甘すぎない、上品な味です。
金箔の味は、あまり感じませんでした、笑

素敵な小箱のしみみシリーズ


チョコの甘さを感じますが、黒豆の味もかんじます。
こちらも甘すぎない上品な味。
まめや金澤萬久 金澤百番街店 まとめ
「まめや金澤萬久(ばんきゅう) 金澤百番街店 ~金沢土産の定番、金箔カステラとしみみ 岡田准一と宮崎あおいが結婚報告の際、関係者に提供したお菓子~」の記事について書かせて頂きました。
まめや金澤萬久、金箔、九谷焼を駆使したお菓子はいかがでしたか。
金沢を代表するようなお菓子を取り扱っています。
金箔、伝統工芸を使った豪華ではあるが華美になりすぎない見た目、濃厚な味の中にも、上品さを感じさせるお菓子。
是非、お土産に検討してみてください。