こんにちは青蛙(https://twitter.com/aogaeruaogaeru)です。
皆さん、オフィシーヌユニヴェルセルジュリーご存知ですか。
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)は、18世紀後半パリサントノレ通りに店を構える香水と香り酢の魔術師、ビュリーが、スタートした200年近い歴史を誇る香水、香りの老舗です。
特徴ですが
- 伝統のレシピを守りつつも革新的な美容技術を積極的に導入
- 世界中から選りすぐった原材料を使用 植物オイル、パウダー、クレイ、ハニー等
- 製品にはタイムレスなガラス容器、大理石の容器を使用
- 本店はパリ 美容総合店
- 店舗は重厚なオーク材を使用
- 店内のロマネスク様式のウィンドーが印象的な磨き上げられた木彫キャビネット
以前旅行した大阪梅田百貨店にも店舗があり、一発で心を奪われました。
石鹸、オーラルケア、香水と、どれも素敵な製品を揃えています。
以前行った、大阪阪急梅田百貨店のオフィシーヌユニヴェルセルジ
今回は、代官山本店、行って参りました。
購入したマウスウォッシュ製品を含めて本記事にて紹介させて
オーラルケア製品(デンタルフロス、歯磨き粉)、大阪店については、こちらの記事を参考にして
それでは早速、紹介いたします。
目次
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー代官山本店 アクセス
アクセスおよび外観です外観です。


HPより引用
恵比寿駅から10分前後かかりました。
少し遠いです。
お店の行く途中オシャレなカフェ、食器、香水、美容院があり、道のりもとても楽しいです。
恵比寿はテンションが上がりますね。
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー代官山本店 内装
外観も素敵ですがこの代官山本店は、内装が本当に素敵。
それでは早速、紹介いたします。
入り口からの写真です。

エントランスに入ると何とも素敵な中世のキャビネットが迎えてくれます。


店員さんの後ろのキャビネットも、素敵。
なんとも重厚。
お店の歴史の厚さを感じます。


オフィシーヌユニヴェルセルジュリーですが店舗によって、店員さんのユニフォームが異なります。
代官山本店も素敵なユニフォーム!!
お店の奥から撮った写真です。

店員さんから教えて頂きましたが、上の写真、右半分コンクリートの部分が現代の東京をイメージし、左半分はキャビネット側が中世のフランス、ヨーロッパをイメージし作ったようです。
まさに現代と過去の融合!!
下の写真は、以前購入したデンタルケア製品
オピダンテール ポム(歯磨き粉 フレーバーリンゴ)75ml 2,900円(税抜)
フィルダンテール(デンタルフロス)50m 1,600円(税抜)

石鹸もとてもいい香り。

ボディミルク、ボディオイル。
嫁が以前、購入いたしました。
一押しですごいのびます、そしてほのかな、心地よい香りがとても長持ちします。

シンクです。
デザインはちょっとアンティーク?
目に優しい。


クレンジングミルク&ウォーター。
下の写真ですが、なんとも素敵な店内。

下は写真は歯ブラシ。
シルクの歯ブラシと柔らかいアナグマの毛を使った歯ブラシ。
歯を細かく磨きつつも、マッサージできるようです。

こちらは櫛の棚。
なんとすべてスイス工房に依頼し、ハンドメイドされているようです。
堅牢で美しく磨かれた櫛の歯は、髪を傷つけないピッチで作られています。

櫛も歯ブラシもとても素敵。
こんな櫛と歯ブラシを買いたい。
でも破産します、笑
店内ですがアンティークと現代が交わる素敵な店内です。
石鹸、オイルの香りも心地よくストレスがたまった時は、是非行って癒されたい店内でした。
優しくお店のことを教えてくれた店員さんにも感謝、ありがとうございます。
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー マウスウォッシュ
それでは、今回購入したマウスウォッシュ、オー・ドゥ・ラ・ベル・アレーヌを紹介いたします。
オー・ドゥ・ラ・ベル・アレーヌ(マウスウォッシュ): ¥3,900 税抜き


特徴です。
- 低刺激な温泉水が主成分
- ミントティー味
- 南仏ジェルス地方のカステラヴェルデュサンの温泉水は口内へ爽快感をもたらす
※残念ながら、アマゾン、Yahoo、楽天ショッピングにはまだ販
私の大好きな蛇のプリント。
なんとも魅惑、毒々しさ、強さを感じます。
素敵なプリント。
蓋のデザインも素敵。
感想ですが、ミントの香りがほのかにしました。
少量の水に一押しといて使っています。
あまり香りは強くないと思います。
口をゆすいだ後の爽快感はかなり長持ちします。
使用後の嫁の口臭チェックも一発パス。
においが香ばしく、ミントの香りが強すぎず弱すぎないのという感想でした。
歯ぶらし、デンタルフロス、歯磨き粉、マウスウォッシュ全て、オ
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー代官山本店 まとめ
「全国オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)の店舗をめぐる旅行記 代官山本店、低刺激な温泉水を使ったマウスウォッシュ 」について書かせて頂きました。
皆さんいかがでしたでしょうか。
代官山本店とても素敵な店舗でした。
疲れた時、癒されに行くのが癖になりそうです。
マウスウォッシュもミントの香りが心地良いです。
代官山本店、職場が近い方、行けそうな方は是非行ってみてくださ