ストレッチ ストレッチグッズ

トリガーポイントマッサージボールMBX(硬質タイプ)を使って肩甲骨の筋膜リリースをしよう 腕を背中に回す可動域も大幅にUP

こんにちは青蛙(Instagram気ままな青蛙Youtubeチャンネル気ままな青蛙です。

 

 

 

[box class="box12"]私、青蛙トリガーポイントマッサージボール硬質タイプを購入しました、今回の記事では肩甲骨の可動域UPに役立つマッサージボール硬質タイプを使ったストレッチ、筋膜リリースを紹介します。[/box]

 

 

 

 

新しくマッサージボールMBX(硬質タイプ)を購入いたしました!!

トリガーポイント ( Trigger Point ) マッサージボール (6.5cm) 硬質タイプ
created by Rinker

以前使っていたトリガーポイントマッサージボールが使いすぎて最近、デコボコになってしまいました…
青蛙
青蛙


 

 

 

 

 

マッサージボールMBXですが通常のマッサージボールMB1と同じ大きさテニスボールサイズです。

ですが!!

 

 

 

このマッサージボールMBX、通常のマッサージボールに比べて2倍の硬さです!!

 

 

 

ですのでピンポイントでさらなる筋膜リリースを目指したい方にはうってつけの製品です。
青蛙
青蛙

 

 

 

このマッサージボールMBXを使って一週間ストレッチした結果、肩甲骨の可動域が以前に比べてUPしました。

 

 

 

こちらが前後比較の写真です。
青蛙
青蛙

上の右側の写真の方がより背中に手を後ろを回せています。

 

 

 

ですので今回の記事ではマッサージボールMBXを使った肩甲骨の可動域に役立つストレッチを紹介します。

 

 

 

本記事ですがこんな方向けです。

  • 肩甲骨の筋膜リリースをし、可動域を上げたい方
  • マッサージボールMBX(硬質タイプ)の購入を検討されている方、もしくは効果的なストレッチを知りたい方

 

 

 

今回のストレッチする場所ですが下の写真赤丸の部分です。肩甲骨まわりですね。

それでは早速、紹介します。

 

 

 

注意書 私は、医療従事者ではなく、整体等の資格は保持しておりません。あくまで私の経験上、有意義に感じたストレッチを紹介いたします。効果に関しては個体差があります。痛み、不快感を感じた場合すぐにやめてください。またこのストレッチで仮に怪我を負ったとしても一切責任はとれませんのでよろしくお願いいたします。

 

MBXを使った肩甲骨のストレッチ

まず最初に筋膜リリースする場所ですが脇の少しななめ後ろ部分。

指で押すとちょっと痛い部分ですね。

 

 

 

マッサージボールMBXを置いてその上に先ほどの脇斜め下の部位をおいてグリグリしましょう。

Youtubeに動画もUPしたので参考にしてください。

[box class="box12"]ワンポイント マッサージボールMBXで軽く円をかくイメージですると筋膜リリースしたい部位のまわりもほぐされるのでより筋膜リリースできます。[/box]

 

 

左右20秒ずつしてみましょう。

 

 

 

筋膜リリース前後でかなり可動域が変わってきます。

 

 

 

MBXを使った肩甲骨のストレッチ②

次に筋膜リリースする部位ですが肩甲骨の下の部分です。

先ほど同様、マッサージボールMBXの上に肩甲骨の下の部位を置きゴリゴリしましょう。

 

 

 

左右20秒ずつ。

Youtubeに動画もUPしたので参考にしてください。

筋膜リリース後、個人的な感覚ですが腕を上に上げやすくなった気がしました。

 

 

 

肩甲骨ですが使えていない部位が多いので少し筋膜リリースすると一気に柔軟性があがることもあります。

 

 

 

MBXを使った肩甲骨のストレッチ③

肩甲骨で最後に筋膜リリースする部位ですが下の写真の赤線部分です。

 

 

 

背中の筋に近い部分です。

仰向けに寝転がってマッサージボールMBXでグリグリしましょう。左右20秒ずつ。

Youtubeに動画もUPしたので参考にしてください。

筋膜リリースした後ですが首コリ、肩コリが個人的にはかなり改善した気がしました。

 

 

 

気持ちいいのでこの筋膜リリース癖になりますね。

 

 

MBXを使った鎖骨下のストレッチ

最後に肩甲骨ではありませんが鎖骨下の筋膜リリースの仕方もお伝えします。

 

 

鎖骨下ですが腕を後ろの回す際、可動域を上げておくととても役立つよ!!
青蛙
青蛙

 

 

 

筋膜リリースの方法ですが簡単です。

 

 

鎖骨下にマッサージボールMBXをおいてうつ伏せになり鎖骨下にそってマッサージボールMBXをゴリゴリ動かしましょう。

Youtubeに動画もUPしたので参考にしてください。

筋膜リリース後ですが試しに両手を後ろで組んでみてください。

 

 

 

かなり組みやすくなると思います。

 

 

 

まとめ

[box class="box12"]トリガーポイントマッサージボールMBX(硬質タイプ)を使って肩甲骨の筋膜リリースをしよう 腕を背中に回す可動域も大幅にUP[/box]

 

 

 

について書かせて頂きました。

 

 

 

マッサージボールMBXを使って肩甲骨のストレッチをした結果、肩を後ろに回す可動域が大幅にUPしたよ。
青蛙
青蛙

 

 

 

以前の可動域で武井壮がしていたトレーニングをしてみるとこんな感じです。※動画を参照。こちらはMBXで筋膜リリース前の写真です。

マッサージボールMBXを使って可動域がUPした状態でするとこんな感じです。※動画を参照

あまり見た目に変化はないかもしれません。

 

 

 

ですが背中後ろの深部まで腕が回るようになった結果ギリギリでボールを放ることが出来るようになったので投げる精度がかなりUPしました!!

 

 

 

肩甲骨のストレッチ、可動域UPに是非マッサージボールMBX購入を検討してみてください!!

トリガーポイント ( Trigger Point ) マッサージボール (6.5cm) 硬質タイプ
created by Rinker

最後まで読んでくださった方本当にありがとうございます。

 

 

 

 

本記事がマッサージボールMBXを検討されている方、肩甲骨の可動域を上げたい方のお役に立てれば幸いです。

 

 

 

-ストレッチ, ストレッチグッズ